GPZ900-A3 本日の作業 ホイールベアリングを交換しました。リヤのみ3箇所です^^;フロントは外れませんでした(ToT)前日に円陣家至高のCPO-Rで仕込んでおいたチェーンも装着。ようやく単車らしくなってきました^^; 2008.02.19 GPZ900-A3
GPZ900-A3 本日の作業日報^^; 13時から23時まで、途中でとんこつラーメン+半チャーハンも(笑)。作業の殆どが、飛び散って固着したチェーングリスと錆取り…です^^;部品を分解するのも組み付けするも大して時間は掛からないのですが、汚れを落とし、その後磨いてコーティングする... 2008.02.17 GPZ900-A3
GPZ900-A3 リヤ周り 30mmのインパクトレンチ用ソケットを用意し、やっと外れました。どろどろ、サビサビです。予想通りというか、中古バイクの殆んどは、皆こんな感じですよね…^^; 2008.02.17 GPZ900-A3
GPZ900-A3 エンジンの呟き 本日も秘密基地へ。昨日成約となったヤフオク出品物の、梱包と発送のために行きました。でも帰り際、ニンジャのエンジンが「載せてよ」と呟いているようで…。今日は梱包だけの予定だったので、ツナギも用意していませんでした。でも何となく、今日なら簡単に... 2008.02.12 GPZ900-A3
GPZ900-A3 まだ載りません やっとタペットクリアランス調整を、終えたところです。16バルブは時間が掛かりますね^^;具体的な値は、IN側:0.15mm、EX側:0.20mmとしました。それからオイルデリバリーパイプを対策品にしました(銅パイプ2本)。対策前と較べると、... 2008.02.11 GPZ900-A3
GPZ900-A3 シリンダー 組みました。なお、ピストンリングにピストンスナップリング、それからカムチェーンは新品です。自作のピストンリングコンプレッサーは役に立たず、工具を使用せずピストンをシリンダーに挿入しました^^;今日中に、シリンダーヘッドまでは載せたいです。 2008.02.10 GPZ900-A3
GPZ900-A3 赤パッド こちらも珈琲同様、本日届きました。A3ニンジャのブレーキパッドですが、フロントは問題無いものの、リヤは交換間近。リヤだけ交換すれば良かったのですが、フロントに着いていたのは純正ではなくフェロード製。フェロードのパッドを1セットだけ注文するく... 2008.02.09 GPZ900-A3
GPZ900-A3 バルブ 組みました。ストーブのある自宅のリビングにて^^;なお、ステムのオイルシールは全数新品にしました。そろそろエンジンを完成させて車体に載せないと…。 2008.02.05 GPZ900-A3
GPZ900-A3 タイヤ交換終了 ということで、近所の『i-Factory』へ引き取りに行きました。社長で元HRCワークスライダーの五百部(いおべ)さんと「寒くてまいるねー」、「ホント、寒いっすねー」なんて世間話をしてから(笑)、本日二度目の秘密基地へ。新しいタイヤは、やは... 2008.02.01 GPZ900-A3
GPZ900-A3 タイヤ交換 Lifeの後席に、新品のバトラックスBT-45Vと、外した前後ホイールを積んで近所の『i-Factory』へ行きました。明日の夕方までには完了するそうです。毎度お友だち価格で作業をしていただいているので、助かります。ちなみに古いタイヤはIR... 2008.01.31 GPZ900-A3