SR400LTD

SR400LTD

リヤホイールが回らない

先ほど現所有者から電話がありました。訊けば、「リヤホイールが重くて、回りにくい」とのこと。ブレーキペダルを踏んでも、変化はないようです。チェーンとスプロケットにも異常無いとしたら…ベアリング?なんて考えていますが、本当の原因は何でしょうね。...
SR400LTD

足立検査場にて

かつての愛車、SR400LTDの車検なう。ラインは2分、トータル5分で、新しい車検証でました。最短記録、更新かも。真夏のような暑さなので、かなり嬉しい♪
SR400LTD

二年振り?の再会

初めて日暮里舎人ライナーに乗り、二年振りの再会。二年振り?に再会したSRは既に検査切れ。オーナーの知人と交代でキックを合計100回以上してもエンジンは始動せず、ガソリンの腐った臭いだけが…。右側のフロントフォークのオイルシールも抜けてました...
SR400LTD

嫁ぎました…

とは言っても単車(SR400LTD)ですが…^^;実は先週末にお見合いをしまして…。『カフェ・ブロッサム』へ向かった際には、彼がこのSRに乗って行きました。その際に少々不具合点が露呈しましたが、その場で即決されました。新しい所有者と共に東京...
SR400LTD

50km/h、2000rpmで見る星空

今日は秘密基地にて、SR400の化粧直しをしました。今まで風切り付のフロントフェンダーでしたが、以前ヤフオクで購入した中古美品と交換。それから若干のフレーム剛性アップを期待して?外していたエンジン(アンダー?)ガードを取り付けました。今日は...
SR400LTD

いい天気ですねー

渡良瀬遊水地にて。
SR400LTD

やっと合格

しました。事前にテスター屋で光軸合わせたのに4回もライトで落ちたけど…(T_T)5回目でやっと合格。永い車検になりました。ふう…。
SR400LTD

チェーンカバーとキックアーム

お昼前に届きました。共にヤフオクにて1,000円で落札したものです。夕方、注文していた取付用のボルトも入荷し、薄暗い庭で取付けました。この10分程度の取付作業中に、蚊に数カ所刺されました。蒸し暑くても蚊に刺されない、秘密基地の方がいいかもで...
SR400LTD

SRは自宅へ

本日は午前中に自賠責保険を契約し、午後から市役所で仮ナンバーを借りてきました。(5日以内750円)軽トラックを借りれば秘密基地からSRを持ってくることは可能ですが、折角整備が終了したこともあり、帰路に様々なテストをすべくZ750TWINで引...
SR400LTD

車検

25日(金)に予約しました。実は画像の通り、私のSRには現在、チェーンカバーが着いていません。先ほど念のため陸運支局の検査課に確認してみると「一応無いと危険ですからねぇ…」だって。検査官によってはこちらの言い分に柔軟な対応をしてくれる方もい...
SR400LTD

試運転

しました。ライトの光軸合わせを兼ね、暗くなってから。結果は…絶好調でした。ただパワーは記憶していたものより小さかったです。最近は900ccに乗ったりしてるから…仕方無いですね。でも、単気筒の鼓動感は健在でした。これで下道オンリーな旅に、早く...
SR400LTD

出来た~

本日はブレーキホースを交換し、ブレーキフルードを入れてエア抜きをキッチリしました。新車のようなブレーキタッチです。メーターも分解し、防振ダンパーも全て交換。ライトやホーンも取付け、走行テスト可能な状態です。約8ヶ月、永かったな~
PAGE TOP