YAMAHA

SR400LTD

熱中症と雷に怯えながら

作業をしました。作業を進めるにしたがって、様々な想定外の事実が明らかになり、その度に肩を落としては中断し、気を取り直しては再び作業を開始するの繰り返しで、家に戻ってきたのは日付が変わる頃でした。お腹が空いて倒れそうだったので、シリアルを流し...
SR400LTD

ブレーキ、大丈夫?

今日はSRのフロントブレーキも分解しました。このSR、もらった時にはドラムブレーキでしたが、本来ディスクブレーキ車なので、そのままでは車検が取れません。そこで以前ヤフオクで仕入れたディスクブレーキを分解してみました。外せるものを外して、肝心...
SR400LTD

レストア、再開しました

先週末、基地仲間のJOGさんから特殊工具をお借りして、長らく放置していたフロントフォークをオーバーホールしました。インナーは上部に点錆があるものの、曲がりはなくまぁまぁです。アウターは少し真面目に磨いてみました。裏側はイマイチですが…^^;...
SR400LTD

レストアつれづれ

今日はとっても暖かく、単車日和な一日でした。それなのに私は秘密基地でSRのレストア作業をしていました。私のバイクの殆どは、この秘密基地にあるのですが、現在はどれもバラバラな状態で、公道を走れるものは1台もありません。今日は先日パーツ屋さんか...
SR400LTD

YAMAHAさん、見直しました

現在、1984年式のSR400LTD(7周年記念モデル:限定1000台)をレストア中なのですが、もう20年以上も前の製品だし、純正部品もヤフオクで探すしかないと思い、実際にそうしていました。でも、小物などはヤフオクにも出品されず、試しにYA...
SR400LTD

部品を求めて群馬の太田へ

ヤフオクで念願の19インチフロントホイール+ディスク付き&18インチリヤホイールを落札しました。おまけにフロントブレーキのキャリパーとマスターシリンダーもセットです。出品者の方がお隣の群馬県の太田市に在住の方だったので、梱包の手間や送料を考...
SR400LTD

レストア開始

ヤフオクでSRの中古部品を買い始めました。部品が多数セットになっている出品物がビックリの値段で落札できたこともあり、久しぶりに秘密基地へ行きました。オフィシャルというメーカーのカスタムシートがついていましたが、スポンジが硬く、乗り心地が悪い...
SR400LTD

引き取ってきました

夕方5時半すぎの涼しくなった時間を狙って、車で10分くらい離れた所有者のご実家に、軽トラックで行きました。家の前の道に車を停めて、荷台からアルミのスロープ板を2枚下ろし、荷台の後方にセットしました。家の方に簡単な挨拶を済ませた後、SRの置い...
SR400LTD

新しい住人

突然友達から「乗らないので引き取ってくださ~い」とメールがきました。彼女は以前ホンダのアメリカンSTEEDの400ccに乗っていたのですが、そのSTEEDと、このSR400を交換したとのこと。以前も乗らずに放置してあったのですが、私が「乗ら...
PAGE TOP