修理・整備記録

SR400LTD

ブレーキ、大丈夫?

今日はSRのフロントブレーキも分解しました。このSR、もらった時にはドラムブレーキでしたが、本来ディスクブレーキ車なので、そのままでは車検が取れません。そこで以前ヤフオクで仕入れたディスクブレーキを分解してみました。外せるものを外して、肝心...
SR400LTD

レストア、再開しました

先週末、基地仲間のJOGさんから特殊工具をお借りして、長らく放置していたフロントフォークをオーバーホールしました。インナーは上部に点錆があるものの、曲がりはなくまぁまぁです。アウターは少し真面目に磨いてみました。裏側はイマイチですが…^^;...
VF750F:2号

全天候シート布地と、張替用の電動タッカー

ヤフオクでVF1号機(黒赤外装に交換)を売却し、白赤外装(シート込)も同時に売却してしまったことから、残されたVF2号機のシートが無くなってしまいました。座布団を縛り付けて乗るのもなんですし…。ということで、ヤフオクで汚れたままのシートを落...
VF750F:1号

新天地へ

先週ヤフオクでご成約いただいたVF1号機が、先ほど陸送業者のトラックに載せられて、新天地へと旅立ちました。短い付き合いだったけど、いろんな思い出が走馬灯のように…トラックが見えなくなるまで見送りました。次なる主は9月で18歳になる男の子。『...
VF750F:2号

試乗で『道の駅ごか』に来ています。

めちゃめちゃいい天気で気持ちいいです。北海道帰りのバイク乗りと遭遇しました。VF750Fは私にとって速すぎて、怖いくらいです。
VF750F:1号

ヤフオクで売れました

VF750F:1号と、その外装一式が本日(正しくは昨日)、ヤフオクで落札されました。車両は89,000円、外装一式が41,000円でご成約いただきましたので、私が買ったVF2台の値段とほぼ同じでした。ということは、1台分浮いた?いえいえ、実...
VF750F:1号

トリコロール外装パーツ一式

ヤフオクに出品中です。8,000円スタートですが、設定価格が安すぎたかも…^^;既に出品中のVF1号機と同様に今度の日曜日に終了します。いくらになるのかな?
VF750F:2号

代車でしょうか?

いいえ、VF750Fの2号機です。1号機は既にヤフオクへ出品中です。こちらののVFは、嘘か誠か走行7,000km未満。私には珍しいカウル付きの水冷、V4マルチです。でもでも排気量はこだわりの『ナナハン』。当時、最高速度230km/hといわれ...
VF750F:1号

着替え中

外は雨が降ったり止んだりのこじろー地方ですが、折角外装部品も揃ったことで、白赤VF(壱号)の着替えをすることにしました。テールカウルや燃料タンクのキャップに鍵を使用するため、鍵のシリンダーも外して交換しました。(燃料タンクは蓋ごと交換)現在...
VF750F:1号

着替え前

このまま出品しても、いい値段で売れたりして…(^^ゞデジカメだと本当に綺麗に見えてしまいますね。実車とのギャップを考えると怖いです。やっぱり現車確認が重要ですね。
VF750F:1号

VF着せ替え部品も届きました

Iさん情報で即、欲しいメールを送り4万円で譲っていただいた部品です。1.燃料タンク2.フロントブレーキ一式、アンダーカウル、テールカウル、純正ミラーこれらの部品は現在所有している黒赤VFのものより程度が良いので、以下のように活用します。1....
VF750F:1号

VFの部品取り車、情報提供

バイク仲間のIさんから、「ヤフオクに出てるよ!」とご連絡をいただき、早速出品者にメールしたところ、先ほど電話がありました。「ヤフオクに出したら凄い反響でした!でもメールはこじろーさんが一番早かったので電話しました」と。メールで私が欲しいと列...
PAGE TOP