修理・整備記録

CB250RS-Z

旅立ち

先程、東京の西の方からトラックで引き取りに来られました。この単車を落札した人はとても若い男性で、レストアとか旧車いじりが無縁そうな方でした。でも一緒に来られたお友だちはCB250RS乗りということなので、残りの作業もきっと上手くいくと信じて...
CB250RS-Z

売れました

先程、無事に落札されました。落札者は新規の方でかつ携帯から入札しているので、上手く連絡が取れるか少し心配です。成約金額は多分、部品代くらいにしかならなかったので、私の作業はタダ働きのようなものでしょうけれど、趣味のバイクいじりだし、まだまだ...
YD125

YDを秘密基地へ

先日山形から引き取ってきたYD125を磨こうと思い、実家の軽トラに載せて秘密基地へ。自走でも問題は無かったのですが、帰りにヤフオクに出品中のCB250RS-Zを積載して戻る都合上、軽トラで向かったのでした。早速デジカメで写真を撮ろうとすると...
YD125

YD125についての感想

5月8日から9日までの二日間、470kmを走ったのみの感想です。距離は大したことありませんが、様々な道路を走ったので、目安にはなるかもしれません。<エンジン>※完全な状態ではありません・4スト単気筒の125ccゆえ馬力は少ないが、低速からト...
YD125

無事に帰着

しました。走行距離は昨日180km、本日290kmで、合計470kmでした。とりあえず、行きに駅前の駐車場に停めた車を引き取りに行ってきます^^;
YD125

磐梯山ゴールドライン

近すぎて、よくわからない磐梯山…^^;県道2号線を白布から磐梯山へ向かうときの方が良く見えました。
YD125

西吾妻スカイバレー

山形と福島の県境にある白布峠。雪がまだ残っていました。
YD125

河北町にて休憩中

肘折温泉からの3桁国道は冬季閉鎖。林道を走るも、当然のように雪が道路を遮る。仕方無く無難な道へ。宿まで残り50km。お腹空いたなあ…
YD125

ごめんなさい

諦めて迂回しようとすると、通行止の道路からKDXに乗るライダーが。訊けば数ヵ所、路肩が崩れているがバイクなら問題無いと。悪魔の声に従ってしまいました…(^^ゞ景色はこの通り素晴らしかったです。
YD125

そ、そんなぁ…

冬季通行止ですと。いいペースだったのになあ…諦めます(T_T
YD125

白糸の滝

最上川に流れ落ちています。白糸だんごを昼飯代わりに食べ、そろそろ出ます。
YD125

酒田に

無事に着きました。YD125を受け取り、東へと向かっています。バイクは錆だらけ…でした(T_T)信号で停まると、エンジンも合わせたかのように止まります。果たして無事に辿り着けるのでしょうか…。
PAGE TOP