Z750TWIN-B1_1978 2,600円の幸せ 本日沖縄から宅配便が届きました。中身は、Z750TWINのクランクシャフト+プライマリーチェーン。ヤフオクで落札したのですが、何でも在庫処分とかで1,000円スタート、1,100円で落札。送料1,500円を含めても2,600円でした。想像以... 2007.09.27 Z750TWIN-B1_1978
Z750TWIN-B1_1978 それから… サビが目立つZ750TWINのフレームに、サビチェンジャーを塗りました。このサビチェンジャーは錆びたところに塗ると酸化皮膜化し、色も黒く変化するので気に入っています。 このZ750TWINの方は、先日カワサキの特約店に注文した部品が入荷次第... 2006.11.03 Z750TWIN-B1_1978
Z750TWIN-B1_1978 本日の落札、第二弾 VF750Fなんか買っちゃって、壊れたZ750TWINは放置かよ…とお嘆きの皆さま、そんなことは決してございません。お昼過ぎに前後のタイヤをダンロップに発注しましたし、少し前にヤフオクにてテールカウルを落札しました。(落札価格はスタート価格... 2006.04.28 Z750TWIN-B1_1978
Z750TWIN-B1_1978 ヤフオクで、ドリブンスプロケGET 日曜日に落札したZ750TWIN用のR用スプロケ。AFAMの新品未使用品が5,000円でした。出品者が比較的近所の群馬県館林にお住まいだったので、車で引き取りに。往復1時間でした。チェーンは以前RKの黒メッキチェーンを落札済みなので、取りえ... 2006.04.24 Z750TWIN-B1_1978
Z750TWIN-B1_1978 紅梅とモンブランとアールグレイ 最近ずっと風が強くて、せっかく車検を取ったのに、何処へも出かけられずにいました。でも今日は何となく、風も収まって、いい陽気になると思っていました。今朝は7時に起床。それなのに二度寝をしてしまい、次に目覚めたのは9時。ツーリングに出る前に、ヤ... 2006.04.01 Z750TWIN-B1_1978
Z750TWIN-B1_1978 車検合格、ナンバー取得 昨日ネットで車検予約のサイトをみていたら、本日のキャンセルが出ていたため、急遽31日の予約を取り消し、同じラウンド3で再予約しました。先ほど無事に完了し、ただいま戻りました。これで法的には公道を走れるようになりましたが、ブレーキパッドやドラ... 2006.03.28 Z750TWIN-B1_1978
Z750TWIN-B1_1978 寒かったけど、楽しかった! お昼直前に滑り込みセーフ、で仮ナンバーを入手。ユーザー車検を控え、出来ることはやっておこうと片道1時間ほど北に走ったところにある『秘密基地へ』向かいました。が、すぐにガソリンが無いことに気付き、セルフのスタンドへ。日本一安いガソリン価格らし... 2006.03.27 Z750TWIN-B1_1978
Z750TWIN-B1_1978 ユーザー車検をネットで 新しい相棒を、軽く掃除してみました。つや消し塗装のようだった外装品(燃料タンク、サイドカバーなど)は見違えるようになりました。でもメッキのところは錆が深くて…簡単には取れそうもないです。特にエキパイは何をやっても、どうにもならない感じ…^^... 2006.03.26 Z750TWIN-B1_1978
Z750TWIN-B1_1978 カワサキZ750TWINを引き取りに 行ってきました。軽トラで片道1時間半走って筑波まで。今日は天気も良くて、沢山のバイクとすれ違いました。陸送会社BASの筑波営業所は、恐らく日本で一番大きなバイクのオークションBDSの筑波会場内にありました。駐車場のまわりには、出品待ちや落札... 2006.03.25 Z750TWIN-B1_1978
Z750TWIN-B1_1978 バイク乗り、復活!? ヤフオクで落札し、名古屋の知人のお店に預けたままの私のバイク(Z750TWIN:1978年式)ですが、「本日、陸送会社の小牧出張所に搬入したよ」と、その知人から連絡ありました。愛知県の小牧から、茨城県のつくばまで、陸送会社へ搬入、引き取りの... 2006.03.21 Z750TWIN-B1_1978
Z750TWIN-B1_1978 ヤフオクで 衝動買いしてしまいました…三重県の方から、現物も確認しないうちに(^^ゞ日本に何台も残ってないもので、私が現在再生中のものと同じ。支払いがちょっと問題なんだけど。今乗ってるエストレヤと、直している最中のSR400を売れば、何とかなりそうです... 2005.12.19 Z750TWIN-B1_1978