Kawasaki

GPZ900-A3

部品が揃いました

全てカワサキ純正部品で合計7万円弱。特にヘッドカバーが高かった(約15,000円)。圧縮不良について恐らくオーバーヒートによるヘッドガスケットの吹き抜けが原因だと思う。もしもピストンやシリンダーに不具合があれば、以前ヤフオクで落札した走行1...
GPZ900R-A1

謎は全て解けた!(笑)

本日は意を決して、変速出来なくなったニンジャを分解することに。アンダーカウル、スプロケットカバー、 ドライブスプロケット、 ステップブラケット、マフラーカバーを外してもミッションカバーは外れず、ウォーターポンプを外すと、やっとカバーが外れま...
Z750TWIN-B1_1978

2,600円の幸せ

本日沖縄から宅配便が届きました。中身は、Z750TWINのクランクシャフト+プライマリーチェーン。ヤフオクで落札したのですが、何でも在庫処分とかで1,000円スタート、1,100円で落札。送料1,500円を含めても2,600円でした。想像以...
GPZ900R-A1

ヤフオクで

先日、純正未使用部品を落札し、本日引取りに行きました。出品者は自宅と秘密基地の中間地点辺りで自転車&バイクを販売する業者の方でした。何でも昔、お客さんに頼まれて取り寄せたものがデッドストックになっていたそうです。私のGPZは現在、ギヤチェン...
GPZ900-A3

不動→快調に?

圧縮値を測るため、暖気運転をしようとキャブを取り付けてみたところ、アイドリングも安定し、快調そのもののような感じ…。ヤフオクに出品した方はバイク屋に、「圧縮値が4~6なので、腰上オーバーホールが必要だろう」と言われたそうですが…。その他、気...
GPZ900R-A1

クラッチレリーズ

明日バイクで栃木を案内することになり、急遽、秘密基地で作業をしたのですが…結論から申し上げますと直りませんでした。結構、重症なのかなぁ…?来月車検なので、その前に直ると良いのですが、直らなかったらプロにお願いしようかな?と思ったり。 でも先...
GPZ900-A3

軽くチェック(備忘録)

日中、軽く点検してみました。 忘れないうちに書いておきます。フロントフォークサビ無し。オイルシール新品同様で漏れ、にじみ共無し。カウル割れ、ヒビ、欠け見当たらず。センターとアンダーカウルの内側に付く黒いスペーサー?が全て欠品。サイドカバー右...
GPZ900-A3

無事に帰着しました♪

車両のチェックは、明日以降にしようと思います。予想以上に、状態が良かったです。
GPZ900-A3

積載、完了!

成田まで下道2時間でした(^_^)v積載も無事完了し、これから戻ります。見た目は画像の通りで、年式からすると良いと思いました。外装以外のコンディションは分解してみないと、何ともいえません。
GPZ900-A3

明日は成田

先日、ポチっとして落札となったGPZ900R(A3)を引き取りに行ってきます。お昼ごはんのお店もチェック済み。実家の軽トラで、マッタリと行ってきます。車両の状態が少々不安ですが、予想以上だといいなぁ…。
Z750TWIN-B1

走行7万キロのエンジン内部

さすがにカーボンがタップリでした^^;オマケに排気バルブはサビも…。でもシリンダー内壁はツルツルで、とても良い感じ。旧オーナー(友人)が、まめにオイル交換していたからかもしれません。
GPZ900R-A1

100マイル板東紅茶

先ほど無事に帰宅しました。片道100マイル(160km)、往復200マイルの旅でした。100マイル離れた白河のバイク乗り友だちの家に『ばんどう紅茶』を配達するのを今回の旅の目的にしたのですが、突然の申し出にもかかわらず、快く迎えてくれた友に...
PAGE TOP