CB250RS-Z 熟成25年モノと3個イチ疑惑 今日はお昼過ぎにHONDAのお店へ発注していた部品を引き取りに行き、午後から秘密基地でCB250RS-Zいじりです。基地へ行く道中kawasakiのお店に寄って、Z750TWINのスタータークラッチの補修部品を、忘れず2台分注文しておきまし... 2006.08.06 CB250RS-Z
CB250RS-Z 外装一式を交換 ボロボロの外装一式を外し、フレームの錆を落とし、以前ヤフオクで落札した外装一式を仮取付してみました。ハーネスも一式交換途中なので、余計な配線がだらりと下がっていますが、見た目はかなり良くなりました。あとはフロントフォークのシール関係を交換し... 2006.07.30 CB250RS-Z
CB250RS-Z 夕方まで錆取り 降りそうで降らなかった雨。GPZ900Rで軽く散歩に出かけようと思いましたが、結局秘密基地で不動のCB250RS-Zの錆取りをしたのみでした。夜はスーパーで買い物、その後乾かない洗濯物をコインランドリーで乾燥させて、すっかり主夫?な一日でし... 2006.07.23 CB250RS-Z
CB250RS-Z 軽トラに積載 不動のCB250RS-Zを軽トラに積み込み、県道40号を南下中。写真ではわからないと思いますが、天然の木のハンドルがついています。違和感ないのが不思議です。 季節外れの滝桜を見て小休憩。いい天気です。ちなみに満開の滝桜は、こんな感じです。 2006.06.03 CB250RS-Z
CB250RS-Z 不動のCB250RS-Zを落札 ヤフオクで不動のCB250RS-Zを落札しました。4,300円でした。今週の土曜日に、福島の三春まで軽トラで引き取りに行きます。出品者は桜の名所『滝桜』のご近所にお住まいの方でした。実はその前、CB250RSZの外装一式を落札してたりして。 2006.05.29 CB250RS-Z