Estrella-C6 リヤブレーキパッドを使い切って リヤブレーキに異変を感じ6日の出張メンテの帰り道、リヤブレーキに異変を感じた。外してみると、やはり…使い切っていました。またヤフオクでチェコスロバキアの高級ブレーキパッド850円(笑)を探してみよう。フロントの方はまだまだ大丈夫でした。 2013.05.08 Estrella-C6
バイクウェア・用品 インカム SENA SMH-10 SENAを充電中明日からのツーリングに備え、充電中。随分前に購入したけれど、一度テストしただけだったので、使い方を忘れてしまっていました。手元には英文マニュアルしかないので、日本語マニュアルがDL出来て良かったです(笑)。 2013.05.01 バイクウェア・用品
Estrella-C6 40,000km、超えました 実家へ行った帰り道、道の駅ごかを通過した辺りで、40,000kmを超えました。そろそろエンジン腰上OHしなきゃ! 2013.04.28 Estrella-C6
お知らせ Z750TWINのデザインについてのエピソードが、別冊MC誌に掲載 Z750TWINのデザインについてのエピソード先日、元川崎重工業のデザイナーで、Z1やGPZ900Rなどのデザインで著名な多田憲正様からZ750TWINのデザイン担当は、元松下電器産業のデザイン意匠部出身の故・アラン島崎氏だった。というお話... 2012.12.15 お知らせ
Estrella-C6 ヤフオクで落札したトップブリッジ、三つ目は 一つ目は、裏側のメーター取付けネジが途中で折れていた。二つ目は、時計を接着していたボンドが剥がれず。ボルト類は一切付属せず。三つ目は、特に問題無く、このまま使用可能。ということで、一つ目からハンドルのみ使用して、三つ目に取付けることにします... 2012.11.21 Estrella-C6
お勧め情報 初代iPad(3G)を大画面のナビに 本日はmixiエストレヤコミュのオフ会ツーリングがあり、三浦三崎の城ケ島へ鮪の漬け丼を食べに行ってきました。iPhoneを使うようになってから、ツーリングマップルを使わなくなった私ですが、先日の小布施栗おこわツーリングで痛恨のスマホの電池切... 2012.11.04 お勧め情報
Estrella-C6 たかがアース。されどアース。 スマホ充電対策のため、秘密基地で内職をしました。先日の小布施ツーリングで電池切れしたiPhoneも、これがあれば地図として活躍してくれるはずだったのです。たかがアース。されどアース。 2012.11.03 Estrella-C6
Estrella-C6 エストレヤの暗いヘッドライトを対策 最近暗いエストレヤ、よく見るとライトの下が曇っている…。ヘッドライトを交換しないとダメな感じですが、とりあえずヘッドライトブースターを付けて凌ぐつもりです。 2012.11.02 Estrella-C6
お知らせ Z750TWINのデザインは、日系二世のアラン・島崎さん 元松下電器産業のデザイン意匠部で、車付の掃除機を考案された方多田憲正様より、Z750TWINのデザインについてのお話を伺いました先程facebookで、Z1のデザイナーとしても著名な多田憲正様より、Z750TWINのデザインについてのお話を... 2012.10.01 お知らせ
トライアンフ T140V トラいじり その1 とりあえず、バッテリーを外してみました。 トライアンフは英国車ゆえ、プラスアースです。通常なら、マイナスから外して、プラスから繋ぐところですが、逆にプラスから外して、マイナスから繋ぐようにします。 外したバッテリーは、白い粉をふいており、再... 2012.09.11 トライアンフ T140V
バイクウェア・用品 シューベルトのヘルメットJ1との相性問題 本日は待ちに待ったシューベルトJ1の走行テストでした。 埼玉南部から東北道で佐野藤岡インターまで、いつも秘密基地に向かうように走ることにしました。ヘルメットを被って最初に感じたのは、エンジンと排気音が見事なまでに消音されているということでし... 2012.07.28 バイクウェア・用品