赤パッド GPZ900-A3 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2008.02.092020.04.28 こちらも珈琲同様、本日届きました。 A3ニンジャのブレーキパッドですが、フロントは問題無いものの、リヤは交換間近。 リヤだけ交換すれば良かったのですが、フロントに着いていたのは純正ではなくフェロード製。 フェロードのパッドを1セットだけ注文するくらいなら…と、ヤフオクで検索。 新品3セット、送料込4,200円です。 1セットの定価より安くて、大満足♪です^^ Follow me! @KojiroTk FacebookXBlueskyHatenaPocketCopy
コメント
SECRET: 0
PASS:
私の方にコメントいただきました、サイザルのことなんですが、あのフレームの傷に直接サイザルで研磨で宜しいんでしょうか?
結構深いので・・・
或いは、アルミホイール補修用のアルミパテで傷をふさいでからサイザルで研磨の方が良いのでしょうか?
すこしやる気になってきました。
宜しくご教示くださいm(_ _ )m
SECRET: 0
PASS:
直接処理して大丈夫です。
念のため、目立たないところでテストしてからがお勧めです。
クランクケースのカバーやフォークのボトムケースなども、これを使うとピカピカになります^^
SECRET: 0
PASS:
ご教示ありがとうございます。
挑戦してみることにします。
その前に、道具を揃えないと・・・ヾ(@^▽^@)ノ
SECRET: 0
PASS:
上手くいくことを祈っております。
道具は…あると便利ですね^^